本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

授業の様子

9月13日(金)

本日3時間目の、3年生英語科の授業の様子です。
文章の中から、間接疑問文や現在完了を
探し出したりしなが、何度もスピーキングしました。
画像1 画像1

授業の様子

9月13日(金)

本日2時間目の、2年生理科の授業の様子です。
「酸化銅から銅を取り出すことができるか」という実験を中心とした授業でした。
火を使う実験でしたが、指示をよく聞いて、安全に作業ができました。
終わってからの清掃や後片付けも、しっかりやり切ることができました。
画像1 画像1

授業の様子

9月13日(金)

本日1時間目の、3年生英語科と理科の授業です。
グループワークや実験で、どちらも動きのある授業でした。
動きの中で得た知識は、反復によって定着につながりますね。
画像1 画像1

1年生学年集会

9月13日(金)

本日、体育館にて1年生学年集会を行いました。
集会では、「報(むく)われない努力はない」、「報われないならそれは努力と言わない」、「無駄な努力はない」と、「努力」についてお話がありました。
夢や目標をもって、努力できる人になりたいですね。
また、今日の研究授業についての連絡や、その他お知らせもありました。
画像1 画像1

登校の様子

9月13日(金)

本日の登校の様子です。
今日は、普段とは別の角度からの様子となっています。
門が閉まる少し前のタイミングでしたので、急いでいる生徒も見られます。
安全のためにも、できるだけ時間に余裕をもって登校してくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 3学期始業式
1/9 1.2年大阪府チャレンジテスト
1年大阪市チャレンジテストplus
3年第4回実力テスト1
3年給食なし
1/10 3年第4回実力テスト2
SC
3年給食なし
祝日
1/13 成人の日

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ