本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

本日の給食

9月2日(月)
本日の給食メニューは

ごはん
ヤンニョムチキン
とうふのスープ
切り干しだいこんのナムル
牛乳

です。
今日の「ヤンニョムチキン」は韓国・朝鮮料理のひとつです。
「ビビンバ」や「トック」も給食に出るので、もはや日常で見られる料理になったと言って過言ではなさそうですね。
「ヤンニョム」とは、コチュジャンやしょうゆ、ごま油などを合わせた調味料のことだそうです。
では「コチュジャン」とは何なのかというと、もち米麹(こうじ)と唐辛子などを材料とする、これも韓国の発酵(はっこう)調味料のことなんだそうですね。
画像1 画像1

授業の様子

9月2日(月)

本日3時間目の、1年生保健体育科(男子)の授業です。
バスケットボールの単元で、「ドリブル」の練習を行いました。
グループごとに、ドリブルする人、カットする人に分かれて、互いにレベルアップを目指しました。
画像1 画像1

全校集会

9月2日(月)

本日、リモートにより全校集会を行いました。
2年生は1時間目の取り組みの関係で、体育館に集合して集会に参加しました。
理科部、水泳部の表彰伝達のあと、校長先生から「防災の日」と「公開授業週間」について、お話がありました。
校長先生のお話の次に、選挙管理委員会、生活委員会、生徒会から、それぞれ連絡等がありました。
画像1 画像1

登校の様子

9月2日(月)

本日の登校の様子です。
非常に蒸し暑い中での登校でしたが、笑顔一杯の生徒もいたりで、明るい雰囲気の登校時間でした。
発汗がおおくなりそうな天気ですので、こまめな水分補給を心がけてくださいね。
画像1 画像1

おはようございます

9月2日(月)晴れ

土日は、台風に備えて「防球ネット」を寝かせた状態にしていました。
台風が直撃することはありませんでしたが、今朝は非常に蒸し暑く感じます。
ウォータークーラーの調子がよくありませんので、水やお茶等、水分を多めに持ってくるようにしてくださいね。
明日は3年生のチャレンジテストがあります。
今週も元気に、大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 3学期始業式
1/9 1.2年大阪府チャレンジテスト
1年大阪市チャレンジテストplus
3年第4回実力テスト1
3年給食なし
1/10 3年第4回実力テスト2
SC
3年給食なし
祝日
1/13 成人の日

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ