七草粥で健康を願う☆1月7日![]() ![]() 七草粥は、春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)を入れたお粥を食べ、一年の無病息災や健康を願う日本の伝統行事です。お正月のご馳走で疲れた胃腸を休める意味もあり、昔から大切にされてきました。 3学期が始まり、これから忙しい日々が続く中、七草粥に込められた健康への願いを思い出し、元気に日々を過ごしていきたいものですね。 皆さんも七草粥を楽しみながら、心も体もリフレッシュし、新しい年の学校生活に取り組んでいきましょう♪ 学校閉庁日期間のお知らせ![]() ![]() 閉庁期間 12月26日(木)〜1月5日(日) この期間中は、校内業務を停止いたしますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 なお、事務室等へのお問い合わせやご用件につきましては、1月6日(月)より通常業務を再開いたしますので、よろしくお願いいたします。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。 今日の給食☆12月23日![]() ![]() かぶのゆず風味】 ![]() ![]() 終業式☆12月23日![]() ![]() 今年も残りわずかとなりました。規則正しい生活を心がけ、年明けの始業式には元気な姿で登校してください♪ ![]() ![]() トレーニング講習会(生徒版)![]() ![]() ![]() ![]() プロのトレーナーによる講習会を本校体育館にて開催。 ★体幹トレーニング ★フォースタンス理論 |