すまいる学級 授業の様子16名のすまいる学級在籍の児童で「大豆博士になろう」の単元を学習しました。 大豆が黒豆・とうふ・納豆や醤油・味噌・きなこに至るまですがたを変えることに、驚きや関心を持ってくれました。 今夜にでも冷蔵庫をのぞいてみてください、今日学習した食材がたくさん、入っていることでしょう。 給食の様子(3年生)本日の献立は、ポークカレーライス、ほうれんそうのソテー、みかん、牛乳です。 3年生の子どもたちはどのメニューもおいしそうに食べていました。特に、ポークカレーライスは大人気で、おかわりが争奪戦になっていました。 【たまねぎ】 たまねぎは、西アジアで最も古くから栽培されていた野菜です。日本では、明治時代から栽培されていたといわれています。 大阪府の泉州地域で古くから栽培されている「泉州黄玉葱(せんしゅうきたまねぎ)」は、なにわの伝統野菜の一つです。 正門の改修工事あとは、検査して引き渡しを待つのみです。 もうしばらくご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。 6年生 図工の授業の様子今まで彫ってきたものが、インクを付けて、紙を置き、バレンでこすった後に版画になる瞬間は特別なものです。いろいろな彫り方が模様になっていました。 早く終わった人は、次のテープカッターのデザインを、学習者用端末も活用しながら作成していました。 生徒会選挙立候補者は、それぞれの考えをみんなの前で堂々と演説していました。どの立候補者も人のために頑張りたいとの思いをみんなに伝えていました。 |
|