【児童集会】

講堂で西学舎にまつわる3択クイズを行いました。
校舎内の水道の数や1年生の人数などが問題でしたが、一問一問、正解が発表されるたびに大歓声が上がっていました。講堂にあるバスケットボールの数を聞かれたときは、隅にあるバスケットボールの数を遠くから一生懸命数えていた姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生 まちたんけん4】

まちたんけんのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生 まちたんけん3】

まちたんけんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生 まちたんけん2】

まちたんけんのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生 まちたんけん1】

校区の公共施設などに見学に行きました。普段行き慣れた場所で働いている方々の仕事の様子を聞かせてもらったり、質問に答えてもらったりして子どもたちのメモをする手がとまりませんでした。

引率に来てくださった保護者のみなさま、見学させてくださった施設の方々、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより