2月25日(火)は、教職員研修のため、全学年5時間授業です。

【特別活動】児童会活動

画像1 画像1
生魂っ子470 
150周年キャラクター

 生魂小学校は、次年度150周年を迎えます。それに向けてスローガンやキャラクターづくりを全校で行っています。
 今日から、選ばれた10種類の150周年キャラクターの投票が始まりました。
 休み時間は掲示のところに集まって、どれに投票しようかお友だちと相談する様子も見られました。
 どれに決定するのか、ドキドキわくわく 楽しみですね。
画像2 画像2

児童の作品が展示されていました

生魂っ子をみんなで育てています95
生魂っ子469
防火・防災図画展

 防火・防災意識の高揚を図るために、天王寺消防署では「秋の火災予防運動」の一環として防火・防災図画展が開催され、本校の児童の作品も展示されました。
 どの学年の作品も力作ぞろいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康・安全を第一に考えて53

生魂っ子468
生魂っ子をみんなで育てています94
引き渡し訓練を行いました

 本日は、土曜日の参観の機会を活用して、緊急時に児童を保護者の皆様へ安全に引き渡すための「引き渡し訓練」を行いました。
 訓練にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 児童が登校してから校区に緊急災害等が起こったときには、本日のように引き渡し を行います。
 災害はいつ起こるかわかりません。ぜひご家庭でも災害発生時の備えや命を守るための大切なことについて、お子様と話し合ってみてください。
画像1 画像1

学習参観3

画像1 画像1
◇ 1年生 国語「ことばであそぼう」
◇ 2年生 算数「九九をつくろう」
画像2 画像2

学習参観2

画像1 画像1
◇ 3年生 算数「かたちであそぼう」
◇ 4年生 総合「都道府県調べをしよう」
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 3学期始業式,給食開始