天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

5年生 速さ

【1組】
算数科で速さの学習をしました。
速さの考え方は、単位量当たりの考え方を使います。
1mあたりや時間や1秒あたりの距離を考えながら、速さの概念を身に付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 マスコット作り

【1組】
作品展に向けて、作品作りも仕上げに近くなってきました。
今日は、立体作品に乗せるマスコット作りです。
粘土に絵の具を練りこんで、かわいい自分を作りました。
粘土の柔らかさが気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 まあるいぶどう

【2組】
図画工作科で、丸いぶどうの絵を描きました。
絵の具を使って、指で描きます。
色を混ぜながら、かわいいぶどうをたくさん作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班で相談

今日は、児童集会の時間を使って、たて割り班でするなかよし遊びの内容を考えました。
外で遊ぶ遊びや教室の中で遊ぶ遊びなど、それぞれの班で6年生の班長が中心となってみんなで相談しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今日は正門の様子です。
北風が吹くと、冷たい風の通り道になってとても寒いです。
でも、寒さを吹き飛ばすくらいの大きな声のあいさつが聞こえると元気が出ます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式 ひまわり
1/9 給食開始 たてわり清掃班編成
1/10 発育測定5年 PTA拡大実行委員会
1/13 成人の日
1/14 発育測定4年 登校指導 PTA交通安全指導

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ