〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜

5月15日 1年算数

先生の出した数にあといくつで8になるかをカードで見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 5年社会

日本の領土についての学習です。北方領土についてのまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 6年社会

憲法の三原則の考え方をまとめています。そして、それらが社会のどんなところに生かされているかを資料をもとに考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 5年理科

発芽に必要な条件とは何かをこれまでの学習をもとに班でまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 4年算数

80÷2の計算の仕方を考えています。答えが出せてもなぜそう計算できるかを説明できるように考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 3学期始業式
1/9 給食開始
給食後13:30下校
発育測定5・6年
スクールカウンセラー来校日
1/10 発育測定3・4年
1/13 発育測定1・2年

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり