5月10日の給食![]() ![]() さけのごまみそ焼き、五目汁、えんどうの卵とじ ごはん、牛乳 『 えんどう 』 えんどうの旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、春から夏の初めにかけてです。 今日は、給食室でさやから取り出したえんどうを使っています。 神津小学校には、6キログラムのえんどうが入荷しました。 遠足(須磨離宮公園)〜5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 須磨離宮公園には楽しい遊具がたくさんありました。学校では体験できないことができました。とても楽しかったです。 遠足(須磨離宮公園)〜5年生![]() ![]() ![]() ![]() 噴水がありました。マイナスイオンたっぷりあびました。 そして、長い長いすべり台がありました。スピードがすごい速くてとても楽しかったです。何回も挑戦しているお友だちもいました。 ☆☆☆3年生☆☆☆ ~図工~![]() ![]() こいのぼりに色を描きました。 淡い色や濃い色、カラフルな色やグラデーションなど様々な色を描くことができていました! での作品もとてもきれいに描けていました♪ ☆☆☆3年生☆☆☆ ~体育~![]() ![]() ダンスの練習2日目です! 始めの確認で早くもさびまでのダンスをマスターしてきています! 今日は振付を最後まで覚えて通して踊ってみました! 通しのダンスもバッチリ踊れています! キラキラした笑顔で楽しそうに練習してくれています♪ |