読書パズル

画像1 画像1
画像2 画像2
読書週間の取組みの1つである読書パズル。
各学年で少しずつパズルが完成に近づいています。

冬芝すくすくと

画像1 画像1
画像2 画像2
19日(土)に植えた冬柴の種が芽吹き、すくすくと生長しています。
「先生、芝生きれい!見て!」と声をかけてくれる子もいます。隅の方ではまるで田んぼのようにきれいに並んでいます。
中運動場解放まであと半月ほどかかりますが、南百自慢の芝生がぐんぐん育つのを見守りたいと思います。

3年作品展に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、とっても楽しく作り上げていきました。
乾いたら、絵具で色付けします。
どんな作品に仕上がるのか、作品展当日をお楽しみに!

3年作品展に向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展に向けて、風船を使い、張りぼてを作っていきました!
水で溶いたボンドに、和紙や新聞紙を浸し、風船に貼り付けていきました。

10月28日(月)

画像1 画像1
ぶたにくのガーリックやき
けいにくとやさいのスープ
さんどまめとコーンのソテー
こくとうパン
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 冬季休業終
1/9 始業式 給食始 発育測定6年 委員会・代表委員会 ベルマークの日
1/10 発育測定5年 芸術鑑賞1・2・3年
1/13 成人の日
1/14 発育測定4年