児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(火)児童朝会の様子です。
今日はイレギュラーな職員朝会後の児童朝会だったので、子ども達が移動しなくて済むリモートでの児童朝会でした。
町会では、本日から新しく着任される講師の先生の紹介と、昨日、一昨日本校の体育館で行われたミニバスの南百済カップの表彰を行いました。

10月15日(火)

画像1 画像1
さけのしおやき
みそしる
かぼちゃのいとこに
ごはん
牛乳

運動会16

画像1 画像1
今年は平成30年以来の白組優勝で幕を閉じました。
「心をつなげ ぼくらの番だ 南百オリンピック」
力の限りを尽くして、全力を出し切った運動会になりました!保護者、地域の皆様、様々な場面でご支援とご協力、そして励ましの言葉をいただき、本当にありがとうございました。

運動会15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィナーレを飾ったのは6年団体演技「rock〜ともに〜」
たくさんの方から「感動しました!」と賞賛のお声をいただきました。目には見えない心の絆を、80人で表現してみせました!

運動会14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年全員リレー「join forces〜力を合わせて〜」
赤白のデットヒート!仲間を信じて、バトンをつなぎました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 冬季休業終
1/9 始業式 給食始 発育測定6年 委員会・代表委員会 ベルマークの日
1/10 発育測定5年 芸術鑑賞1・2・3年
1/13 成人の日
1/14 発育測定4年