本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

昼休みの様子

12月4日(水)

図書室、鯉の池前、グラウンドなどで、子どもたちの自由に活動する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

12月4日(水)

本日の献立内容は、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、ごはんと牛乳です。
画像1 画像1

授業の様子

12月4日(水)

2年生の6組、3組、2組の様子です。理科では「電流と磁界」 総合的読解力の取組として「新しい住まいのカタチ」 国語科では「助動詞」について、各学習が展開されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年集会

12月4日(水)

本日、体育館にて3年生学年集会を行いました。
集会では、新紙幣の肖像となっている渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の功績に関連し、「誰もやっていないことをやるのは大変」ということから繋げて、「新しいことをやってみよう」とお話していただきました。
また、「校内だけでなく、登下校中といった校外でも、ルールをしっかり守っていこう」というお話もありました。
画像1 画像1

登校の様子

12月4日(水)

本日の登校の様子です。
昨日と比べ、寒さを感じる登校時間でしたが、まだまだポロシャツで登校する人も少なくないですよ。
生活委員の人たちも、元気よくあいさつ(運動)してくれていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 3学期始業式
1/9 1.2年大阪府チャレンジテスト
1年大阪市チャレンジテストplus
3年第4回実力テスト1
3年給食なし
1/10 3年第4回実力テスト2
SC
3年給食なし
祝日
1/13 成人の日

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ