12月1日(日) 吹奏楽部![]() ![]() ![]() ![]() 新体制になって初めての本番で、新たな課題がたくさん見つかったので、今日の経験を活かし、これからも精進して参ります。 見にきてくださった皆様、温かいご声援、ありがとうございました。 11月26日(火)_給食![]() ![]() 牛乳 関東煮 れんこんの赤じそあえ みかん エネルギー 750kcal たんぱく質 30.2g 脂質 16.6g 糖質 113.2g 11月25日(月) 2年生探求型学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、探求型学習「わが町魅力発見」に取り組んでいます。この学習では、生徒たちが班ごとに分かれ、自分たちの住む町の魅力を発見し、深く探求することを目的としています。 本日はその第1回目として、テーマ決めや調査の計画を立てる作業を行いました。生徒たちは意欲的に話し合い、地域への関心を高めながら活動に取り組んでいます。 防寒着の着用について
朝夕の冷え込みも厳しくなり、いよいよ冬到来となってきました。
つきましては、下記の通り防寒着の着用期間を設けますので、ご連絡いたします。 ご家庭におかれましても、お子さまの体調に合わせて服装の調節をしていただきますようお願いいたします。 防寒着の着用について 11月25日(月) 特別支援学級 サツマイモの収穫体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 収穫の日、生徒たちは一生懸命に土を掘り、大きなサツマイモを見つけるたびに笑顔があふれました。この活動を通じて、植物を育てる喜びや自然とのふれあいの大切さを実感する貴重な経験となりました。 |