1月22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習  2月3日(月)国際クラブ卒部式  5日(水)SPカード  7日(金)2年百人一首大会・漢字検定  10日(月)私立入試  12日(水)〜17日(月)進路懇談  19日(水)〜21日(金)12年学年末テスト  25日(火)生徒専門委員会  28日(金)ふれあい教育全体交流会(夜間交流)
TOP

4月9日(火) 生徒会認証式

全校集会で、生徒会の認証式を行いました。

令和6年度生徒会執行委員のみなさんです。


今年も東生野中学校の生徒を支える活躍、頑張ってください。


                (担当:岩佐)
画像1 画像1

4月9日(火) 全校集会

画像1 画像1
全校集会を行いました。

春休み期間の表彰伝達も行いました。

ソフトテニス部、体操部、卓球部が表彰状を授与されました。

この調子で引き続きどの部活動も頑張ってください。


水田先生からは運動会についてのお話がありました。


              (教頭より)
画像2 画像2

4月9日(火) 集会強調週間

画像1 画像1
新年度の始業式から1週間は「集会強調週間」です。

毎日、全校集会があります。


8時25分までに整列完了できるようにしましょう。


                (教頭より)

始業式(4月8日)

 令和6年度1学期始業式を行いました。
 まずは着任式、8人の先生方を校長先生から紹介がありました。
 次に学校長講話、夢を達成するには学校の環境大事である、そのためには生徒みんなが意識してほしいと「時を守り、場を清め、礼を正す」のお話をされました。その後、1年生担当先生、2年生、3年生、その他教職員の紹介がありました。
 「夢を持てる学校」・「夢が育つ学校」・「夢が叶う学校」
 みんなでめざしましょう!       (教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式(4月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 第78回入学式が行われ、92名の新入生が東生野に入ってきました。
 緊張感のある中、希望に満ちた様子が見えました。
 
 学校長のお話はおりたたみ記事(解答はコチラ)からご覧ください。
                    (教頭)
解答はコチラ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
1/8 始業式(1特2学)
給食なし
1/9 1.2年チャレンジテスト
実力テスト5
1/10 1年:6夜間学級紹介
1/13 成人の日

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

2年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

中学校のあゆみ