10/25 性教育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6限に済生会野江病院から助産師さんに来ていただき、「性感染症」について講義していただきました。
 性感染症について正しく理解し、自分の将来に関する問題として考え、現代社会の各種の危険が、他人事ではないことに気付かせるということがテーマでした。
 生徒たちは、10代の若者に性感染症が広まっていることを知り、誰もが感染する可能性があることを理解しました。性に関する適切な意思決定と行動判断能力が求められます。

10/25 職場体験(2年生)27

画像1 画像1
画像2 画像2
ウエルシア薬局東成深江南店

10/25 職場体験(2年生)26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちどり保育園

10/25 職場体験(2年生)25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JR放出駅

10/25 職場体験(2年生)24

画像1 画像1
画像2 画像2
鶴見緑地プール
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式
1/9 3年 第5回実力テスト(3限まで) 1・2年 チャレンジテスト・チャレンジplus(5限まで)
1/10 3年 第5回実力テスト(2限まで) 1年席書会6限(体育館)
1/13 成人の日
1/14 専門委員会(3年最終)

月行事予定

学年通信

その他・おしらせ