本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習の様子 4年

理科「金属の温度と体積」で、ガスコンロを扱いました。安全第一に気をつけます。
図工「コロコロガーレ」は、ビー玉転がしのできる楽しいおもちゃを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

図工「切り絵」は大詰めに入ります。最後まで丁寧に仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

算数「九九の表」では、100マス計算やタブレットなどで、九九の定着を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

修学旅行前日です。活動班で調べた内容を伝え合い、みんなの期待が高まっています。
修学旅行迄にすべきことを済ませるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

学級活動の授業で5年生の仲がさらに深まるように話合いをしました。
相手の事を考えながら提案理由に沿って話合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 給食開始
5時間授業
発育測定(5・6年)
教育相談日
1/10 5時間授業
発育測定(4年)
社会見学(3年、弁当なし)
C−NET
1/13 成人の日
1/14 5時間授業
発育測定(1・2・3年)
1/15 5時間授業
なかよしタイム(2時間目、保護者あり)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより