☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

10/22授業の様子

2年生の音楽の授業です。山のポルカをピアニカで演奏する練習をしていました。まずは、ドレミを覚えて歌うことにチャレンジしています。
画像1 画像1

今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2

10/21授業の様子

今日はやっと秋の気候を感じます。さわやかな秋空の下で、3年生が体育をしています。個人走のタイムを計っていました。
画像1 画像1

社会見学5

古代から近代までの大阪の歴史がよくわかるように展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学4

大阪歴史博物館に着きました。どんな展示があるのか楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/9 始業式 給食開始 下校13:30
1/10 短縮授業 下校13:30
1/14 発育2測定6年 児童集会
1/15 発育2測定5年