12月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉と野菜の煮物、じゃこ豆、かぶのゆず風味でした。
じゃこ豆は、油で揚げた大豆にちりめんじゃこの入った甘辛いしょうゆだれを絡めて作ります。甘辛い味つけで、子どもたちに好評な一品です。揚げた大豆とちりめんじゃこは、どちらも噛み応えがあるため、そしゃくする力を鍛えることができます。

3年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
くらしの今昔館へ行ってきました!
昔の洗濯機や電話、「ひのし」という昔のアイロン等を実際に触ってみたり、江戸時代の様子を真似して作られた家や景観を歩いて回ったりして
今と昔の違いを見つけながら学習できました。

どのように脱水するのだろう?どのように電話をかけていたのだろう?どのようにご飯を保温していたのだろう?などの疑問を持ちながら見学できたため、深い学習となりました。

また、行き帰りの電車では、静かに過ごせたり端っこに寄ったりして周りの人の迷惑にならないよう行動できていました。

12月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃のカット缶詰でした。
冬野菜のカレーライスは、玉ねぎ、にんじん、グリンピースに加えて冬野菜である大根とれんこんが入っています。みじん切りにした香味野菜のしょうがとにんにくも入り、体がポカポカと温まります。冬野菜のカレーは、一年に一度しか登場しませんが、特に先生たちに好評な献立です。

1年生 箱を使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科の「はこのかたち」の学習では、箱の形を写し取ったり、積み上げたりする中で、それぞれの箱の形の特徴に気づくことができました。今はその空き箱を使って工作をしています。大きな箱もたくさん持ってきて、作りたいものをどんどん作って、目一杯楽しんでいます。たくさんの箱を集めて持たせてくださり、ありがとうございました。

12月12日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、中華おこわ、たまごスープ、きゅうりのピリ辛あえでした。
中華おこわは、もち米と焼き豚、しいたけ、栗を使用し、味付けしたスープを加えて作ります。給食では、ミニバットにすべての材料を入れて蓋をし、オーブンで蒸し焼きにしています。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 始業式 給食開始 4時限授業(13:45下校)
1/10 4時限授業(13:45下校) 
スクールカウンセラー来校日
1/13 「成人の日」
1/14 2・6年歯磨き指導  4・5年フッ化物洗口
1/15 2・4・6年発育二測定

福小 学校だより

保健だより

給食だより

学校協議会

運営に関する計画

大阪市いじめ対策基本方針

福小学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

学校安心ルール

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学力を高める資料集