〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

5月23日 2年国語

「たんぽぽ」の学習をしています。本文から大切な言葉を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日 5年算数

小数のかけ算の学習です。小数点の扱いをどうすればいいかの確認をしています。
画像1 画像1

5月23日 4年算数

割り算の筆算の学習です。途中0をはさむ筆算の工夫について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日 3年国語

噛み合わない会話をしている二人の例から、伝えたいことがあるときはどうしたらいいか、といくことを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日 たてわり班活動

しゃべらずに誕生日順に並ぶバースデーチェーンをしました。うまく並べた班もあれば少し違っていたところもありました。ともかく、これからいろんな活動をして学年・学級を超えた関係づくりができたらいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 給食開始
給食後13:30下校
発育測定5・6年
スクールカウンセラー来校日
1/10 発育測定3・4年
1/13 発育測定1・2年
1/15 ZOOM読み聞かせボランティア

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり