ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
学校日記
最新の更新
学級活動2
学級活動1
寒さに負けずに
1月9日(木)始業式
明日は始業式です。
学校閉庁日のお知らせ
2学期が終了しました。
学級活動
12月23日(月)終業式
月曜日は終業式です
12月19日(木)4年生 干支ストラップ作り
異学年お楽しみ会
3年生 学級活動
12月18日(水)2年生 道徳
2学期個人懇談会ありがとうございました。
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
通学路点検
先日通学路の点検を行いました。区役所、警察、都市整備局、地域、学校の関係者が合同で見回り、道路の路面標示が薄くなっているところの書き直しや、歩道用防護柵の設置等話し合いながら進めました。
交通量も多く、道幅の広いところもどうしてもありますが、これからも関係機関や地域の方と協力しながら確認していきたいと思います。
5年生 林間学習に向けて
来週の林間学習に向けてキャンプファイヤーの歌の練習をしていました。定番の曲から、流行っている曲まで、中には踊りながら歌っている児童もいました。
学習園に夏野菜が実ってきました
なかよし学級の学習園では、児童や先生らがお世話してきた野菜たちが実ってきました。子どもたちも成長を楽しみによく観察しています。
1年生 算数
長さの学習です。今日はどちらがどれだけ長いかを、テープを使わずに求める方法を考えました。みんな手を挙げてたくさん発表していました。
ノートも丁寧に書けるようになってきました。
7月16日(火)2年生 読書感想文を書こう
夏休みにチャレンジできるようにと、読書感想文の書き方について学習しました。長い夏休み、ぜひたくさん本を読んでほしいなと思います。
56 / 112 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:9
今年度:12634
総数:97153
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/9
始業式(A校時4時間 給食後13:30下校)
給食開始
1/10
発育測定5・6年
1/14
発育測定3・4年
スクールカウンセラー
1/15
発育測定1・2年
A校時4時間授業(全学年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪の暑さ指数
大阪市で先生になろう!〜大阪市教員採用ポータルサイト〜
配布文書
配布文書一覧
学力学習状況調査
令和6年度全国学力学習状況調査結果
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画(中間)
令和6年度 運営に関する計画
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校協議会
第2回 学校協議会実施報告
令和6年度 第1回学校協議会実施報告書
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
非常変災時等の措置について
非常変災時の措置について
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
学校のきまり
学校のきまり
携帯サイト