寒くなってきました。お子様の体調管理をよろしくお願いいたします。

4月30日(火) 今日の給食

・鶏肉とじゃがいもの煮もの
・あつあげのしょうゆだれかけ
・紅ざけそぼろ
・ごはん
・牛乳

今日は和食献立の日でした。
4年生の教室では、たくさんの児童がおかわりの手を挙げていました。

おいしい給食、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金) 今日の給食

・ビーフシチュー
・さんどまめとコーンのサラダ
・あまなつかん
・コッペパン&ブルーベリージャム
・牛乳

ビーフシチューは小麦粉を使わず米粉(上新粉)でとろみをつけているため、小麦アレルギーの児童も食べることができる献立でした。ラッキーにんじんも入っていましたよ♪
季節を感じることのできるデザートのあまなつかん、初めて食べる児童も多かったのですが、1年生と2年生は給食室で切り込みをしっかりと入れていただき、ちいさな手でも上手に剥くことができました。

おいしい給食、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会・チームズ

4月30日(火)今日は運動場の状態がよくないのでチームズでの朝会です。今日で4月が終わります。頑張った疲れが出てくる時期です。体がしんどい時はご飯をしっかり食べてゆっくり休みましょう。心がしんどい時は担任の先生、教職員の誰かやお家の人に話しを聞いてもらいましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

委員会の様子

4月30日(火)委員会が本格的に始まりました。運動委員会のみなさんは運動場に土を入れてくれています。栽培委員会のみなさんは学習園の草引きをしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月25日(木) 今日の給食

・きんぴらちらし
・すまし汁
・ちまき
・牛乳

「きんぴらちらし」は豚肉・ごぼう・にんじん・グリンピースを使用し、粉末のこんぶを加えることでうま味を増した、児童に人気の混ぜごはんです。教室でごはんの上にちらしの具をのせ、スプーンで混ぜ合わせ、きざみのりをかけて食べます。

「ちまき」はうるち米の粉などで作った餅を笹の葉で包み、い草で巻いて作られています。
大阪市の学校給食では、児童の健やかな成長を願い、子どもの日の行事献立として毎年登場しています。材料は全て国産のものを使用し、糖分を控えた大阪市独自のものとなっています。
冷凍された状態で納品され、焼き物機で十分に蒸してから提供しています。

「すまし汁」は鶏肉・キャベツ・たまねぎ・えのきたけに加え、乾燥のだいこん葉を使用しています。
だいこんの葉は緑黄色野菜に分類され、β‐カロテンやビタミンC、ビタミンKなど多くの栄養素を含んでおり、児童に積極的に摂ってもらいたい食品の1つです。

本日、1年生は給食参観でした。
初めてのちまき、担任の先生から最初に食べ方を教えてもらいました。
多くの保護者の方を前に緊張する子、気になってなかなか食の進まない子、いつも通りモグモグ食べておかわりする子などさまざまでしたが、給食の時間をおうちの方に見ていただく良い機会となりました。
どうもありがとうございました^^

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

非常変災時の措置等

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

校長室だより