1月9日(木)2年 生活科「おもちゃランド」
生活科「おもちゃランド」の学習でした。
お家などから持ってきた空箱や食品のトレイ等を使って思い思いのおもちゃを作りました! 下敷きであおいで進ませるヨットカーだー! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)1年生の学習
(上段)
国語の時間に音読をしました! 詩「みみずのたいそう」です。 先生の範読と交代しながら、リズムのよさを楽しみながらみんなで音読しました。 (下段) 「2年生をめざして」とのテーマで、3学期の目標をたてました! 目標だけでなく、そのために何をするかも書けていました!! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)5年 3学期がスタート!![]() ![]() 今日9日から、本格的に授業がスタートしました。 図画工作では絵の具に取り組んだり、体育ではバスケットボールをしたりしました! まだまだ寒い日が続くので、体調に気をつけながら3学期も頑張っていきたいと思います! 1月8日(水)4年 今日のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は各学級で、担任の先生から3学期がんばってほしいことについてのお話をきいたり、子どもたちが冬休みの思い出をスピーチしたりしました。 また、各学級で『冬休みビンゴ』や『冬休みすごろく』をして楽しみました。 あらためまして、3学期もよろしくお願いします! 1月8日(水)3学期始業式
冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。
寒い日が続いていますが、子どもたちは元気な姿で登校していました。 3学期は短い期間ですが、1年間をまとめる大切な学期です。きちんとした学校生活を送り、次年度につなげましょう。 また、6年生は後悔のないように残された小学校生活を過ごすようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |