黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

クラフトパーク出前授業(3)

綿打ち

綿打ち弓で、綿をフワフワにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラフトパーク出前授業(2)

綿繰り

綿繰り機で、種と綿を分けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラフトパーク出前授業(1)

藍染め体験の次は…

綿が糸になるまでの体験をさせていただきます。
『綿繰り・綿打ち・糸紡ぎ』
次々と綿が変化する様子に、子ども達は目をキラキラさせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

空き容器を使って

ペットボトルやたまごパック等に、カラーペンで色付けしたり、はさみでカットしたりして思い描く形を作ります。
どんなものが出来上がるのか…楽しみですね(^-^)
画像1 画像1

リズミカルに

「メロンの気持ち」の演奏を楽しんでいる3年生。
順番にリズムパートをクラベスで演奏し、みんなでリズムを確認しています♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 始業式 給食開始 集団下校2時から
1/10 14:30頃下校
14::30頃下校
1/15 委員会活動

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他