黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

学習したことをまとめよう

自分が興味をもった歴史上の人物について、新聞にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

中学年は、音楽に合わせて軽やかに笑顔で楽しく踊っています(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

盲導犬との交流〜4年生〜

盲導犬MARSとユーザーの山本さんとは、1年ぶりの再会です。

今日は、山本さんと一緒に折り紙を折ったり、サウンドテーブルテニスをしたりして交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろなふね

説明文「いろいろなふね」には、客船、フェリーボート、漁船などの役目とつくりについて書かれています。

今日は、人も車もいっしよに運ぶことができる「フェリーボート」について学習します。

授業後には、スクールアドバイザーの中村先生からご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盲導犬との交流〜3年生〜

盲導犬MARSとユーザーの山本さんと、交流の時間をもつことができました。
3年生の子ども達は、盲導犬ユーザーの生活や、盲導犬がどのような働きをしているかを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 始業式 給食開始 集団下校2時から
1/10 14:30頃下校
14::30頃下校
1/15 委員会活動

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他