12/3 車いすダンス講演会
今日の5,6限は、大阪市中央区にある『ジェネシスオブエンターテイメント』の皆さんに、車いすダンス講演会を実施していただきました。
https://genesis-art.com/new_site/index.html 大阪市をはじめとして全国各地、またパリなど海外でも公演をしているジェネシスの皆さんは、とても明るく楽しそうにダンスを踊っていました。 生徒の皆さんは、そんな元気いっぱいのようすにはじめ驚いていましたが、手拍子やアクションを一緒にするうちに、いつの間にか緊張がほぐれていきました。そして、先生方や生徒の皆さんが前で車いすダンスを体験するコーナーでは、後ろに座っていた人が思わず立ち上がってダンスを見るほどの大盛り上がりとなりました。 また、車いすで生活をしているダンサーさんご自身の経験・気持ちや、理事長の坪田さんから「障害のある人と『ともに生きる』ということを考えほしい」というお話を聞きました。生徒の皆さんの中には「車いすダンスってすごい!」と感じた人はもちろん、「相手の立場に立った言動をしようと思う」といった感想がありました。この講演会で、バリアフリーや自分たちにできることを考えるきっかけになればうれしいです。 ジェネシスオブエンターテイメントの皆さま、素晴らしいダンスとお話をしていただきありがとうございました。 12/3 全校集会
今日の全校集会の前には、美化委員会から発表がありました。最近はごみの分別が十分にできておらず、管理作業員さんがごみ袋を開いて分別してくださることが何度かありました。生徒の皆さんもごみの分別をしっかり確認して、紙ごみやプラごみなどが混ざらないように気をつけてくださいね。
そして全校集会では、副校長先生から「笑顔であいさつを続けよう」、「Teamsとスクールライフノートのアンケートに答えよう」、「車いすダンス講演を楽しもう」というお話がありました。学校に来校する方々が生徒の皆さんのあいさつに喜んでくださっています。これからも笑顔ですてきなあいさつを続けてくださいね。 元気アップ2024年12月
こんにちは!「元気アップ放課後学習会」です。
12月の予定表です。12月はクリスマスや冬休みなど楽しみなことが続きますね!体調を崩さないよう生活リズムに気をつけて、みんなと一緒に楽しく学習しましょう!! 2学期末テスト
今日は2学期末テストの最終日です。9年生の教室をのぞいてみたところ、とても真剣な表情でテストに取り組んでいました。さすがは最上級生ですね!特に、2学期の成績は進路決定にとても重要になることから、勉強に取り組んできた成果が見られることを期待しています。みんながんばれ!
11月25日(月)朗読図書
今週月曜日のお昼の放送“お話で世界旅行”は、絵本『権大納言とおどるきのこ』を読んでいただきました。
食いしん坊でちょっぴり怖がりな権大納言が、山で見つけた不思議なキノコを食べてしまいます。なんと、そのキノコは食べると踊り出すという、魔法のキノコだったのです!陰陽師の友人を巻き込み、コミカルな騒動が巻き起こります。 この絵本は、昔話「今昔物語集」を元に、権大納言のハプニングを描いたユーモアあふれる作品で、読めば読むほどクスッと笑ってしまうような、面白いところがたくさんあります。また、絵本全体が絵巻物のような美しい絵で描かれており、平安時代の雰囲気を味わうことができます。 どういうお話か興味が沸いた人は、ぜひ全文を読んで確認してみてくださいね。 |