校訓 自主・協調・勤勉・努力

11月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇り空、雨が心配です。
 ラグビー部がトレーニングをしています。限られた時間を使って、集中して取り組んでいます。

学校ホームページのシステムメンテナンスについて

大阪市教育委員会より学校ホームページのメンテナンスを行うとの連絡がありました。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申しあげます。
                
               記

1.メンテナンス期間  
 12月6日(金)午後6時〜12月13日(金)午前8時30分となります。
 ※メンテナンス作業時間については、前後する場合があります。
 ※学校ホームページの閲覧はできますが、掲載記事は12月6日(金)
  午後5時59分までの更新内容となります。 

2.学校ホームページ閲覧に関するお願い
 上記期間のうち、12月10(火)午後3時〜午後5時は作業内容の影響
 により、学校ホームページが繋がりにくくなる場合があります。
 その際は、10分程度経ってから、再度アクセスをしてください。


学校ホームページのシステムメンテナンスについて

給食の時間

 今日の給食の献立は、ご飯、焼きししゃも、さといもの和風カレー汁、ささみと小松菜のいためもの、まっ茶大豆、牛乳です。

「ししゃも」について
 ししゃもは、北海道の太平洋岸にすむキュウリウオ科の魚です。
 10月中旬〜11月下旬になると、特定の河川に集まって群れを作り、砂の多い川底で産卵します。卵からかえった稚魚は、海で回避しながら1年半くらいかけて成長し、産卵のために再び河川をさかのぼります。

 給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
 1年美術の授業の様子です。
 「モザイクアート」について学習しています。
 モザイクアートとは?
 身近なところにモザイクアートはたくさんあります。

3年 面接練習

画像1 画像1
 3年生は、1限に面接練習を行いました。
 言葉使いや表情、態度に気をつけ、敬語をしっかり話せるようにします。そして、入退室の際の適切なマナーを身につけます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 1・2年チャレンジテスト 第5回3年実力テスト(1日目)
1/10 火曜時間割(1・2年) 第5回3年実力テスト(2日目)
1/11 体育館LED工事(体育館使用不可)
1/12 体育館LED工事(体育館使用不可)
1/13 成人の日
1/14 3年進路懇談(特別選抜) 専門委員会(1月)
1/15 3年進路懇談(特別選抜) 金曜の時間割 授業補填(6限月5)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省