校訓 自主・協調・勤勉・努力

給食の時間

 今日の給食の献立は、黒糖パン、白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、牛乳でした。

「白身魚フリッター」について
 フリッターとは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけて油で揚げたものです。ふっくら仕上がるのが特徴です。
 今日の給食の「白身魚フリッター」は、「たら」を使っています。
 給食の「白身魚フリッター」は、衣に卵を使っていません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 校外学習

 1年校外学習の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

 2年保健体育の授業です。
 「喫煙と健康」をテーマに授業が進められています。
 映像を使って、わかりやすく説明されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月15日 1年:校外学習 出発

 今日は雲が優勢の空模様。雨が少し心配です。何とかもってくれるといいのですが…。
 1年生が校外学習で奈良方面に行ってまいります。奈良の文化に触れることを通して、新たな学びがあるといいですね。
 また、校外でのグループでの行動です。いつも以上に、主体性と協調性をもって、ルールを守って行動します。
画像1 画像1

部活動

 ラグビー部の活動の様子です。
 限られた時間の中、テーマをもって集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 1・2年チャレンジテスト 第5回3年実力テスト(1日目)
1/10 火曜時間割(1・2年) 第5回3年実力テスト(2日目)
1/11 体育館LED工事(体育館使用不可)
1/12 体育館LED工事(体育館使用不可)
1/13 成人の日
1/14 3年進路懇談(特別選抜) 専門委員会(1月)
1/15 3年進路懇談(特別選抜) 金曜の時間割 授業補填(6限月5)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省