校訓 自主・協調・勤勉・努力

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドで活動している部活動の様子です。
 それぞれ主体性と協調性をもって活動しています。
 これから日が暮れるのが早くなります。限られた時間の中で、効率よく、効果的にトレーニングしていくためには、やはり主体性と協調性をどれだけ発揮できるかです。この2つを育みます。

授業の様子

画像1 画像1
 2年理科の授業の様子です。
 気象とその変化・大気圧について学習しています。

10月31日(木) 授業の様子

画像1 画像1
 1年英語の授業の様子です。
 英語の歌から、単語を聞き取る問題に挑戦です。「聞く力」がついていきます。

「おでかけ KID'S PASS」配付のお知しらせ

秋のお茶会

画像1 画像1
保護者にもお越しいただきました。先生方、生徒のみなさんもたくさん参加していただき、三席の予定でしたが五席に増やしてお茶会をしました。涼しくなったので温かいお茶もおいしく感じていただけたと思います。ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 1・2年チャレンジテスト 第5回3年実力テスト(1日目)
1/10 火曜時間割(1・2年) 第5回3年実力テスト(2日目)
1/11 体育館LED工事(体育館使用不可)
1/12 体育館LED工事(体育館使用不可)
1/13 成人の日
1/14 3年進路懇談(特別選抜) 専門委員会(1月)
1/15 3年進路懇談(特別選抜) 金曜の時間割 授業補填(6限月5)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省