本サイトにおけるすべての著作権は、大阪市立加美中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の授業☆1年生技術科12月18日

1年生の技術の授業では、ペン立てを制作しました☆
生徒たちは採寸を丁寧に行い、クランプを使って板をしっかり固定し、のこぎりで材料を切り出していきます。作業を通して、ものづくりの楽しさだけでなく、技術の見方や考え方も学ぶことができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生美術科12月18日

生徒たちは、季節をテーマにしたランプシェード作りに取り組みました☆
写真は、コルクボードにデザインを転写し、カッターナイフを使って丁寧に切り抜いているところです。どのような作品が完成するのか、今からとても楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生理科12月18日

生徒たちは、地球の地軸の傾きが四季の変化にどのように関わっているのかを学習しました☆
「なぜ四季があるのか?」「なぜ日照時間が変化するのか?」「なぜ太陽の南中高度が日々変わるのか?」といった疑問を、みんなで解き明かしながら理解を深めていました。地球の運動や自然の仕組みについて考えることで、生徒たちは新たな発見を楽しんでいる様子でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生理科12月18日

画像1 画像1
冬休みの宿題と、休み明けに実施されるチャレンジテストについての説明が行われました☆
生徒たちは、説明をしっかりと聞きながら、取り組むべき内容を確認していました。
真剣な表情から、冬休み中の努力やテストへの意気込みが感じられました♪
画像2 画像2

今日の授業☆3年生英語科12月18日

与えられた4つの英文をもとに、答えを導き出すなぞなぞに取り組みました☆
生徒たちは、班の仲間と協力しながら議論を重ね、楽しみながら英語の表現や意味を学習していました。
答えを見つけたときの生徒たちの笑顔がとても印象的でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31