今日の授業☆2年生国語科12月16日![]() ![]() 生徒たちは、内容を整理しつつ、対話を通じて作品の理解を深めていました♪ ![]() ![]() 今日の授業☆2年生社会科12月16日
江戸時代の代表的な改革について振り返ったあと、冬休みの宿題について説明がありました☆
宿題にしっかり取り組んで、充実した冬休みを過ごしましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆1年生社会科12月16日
天平文化から国風文化への移り変わりについて学習しました☆
摂関政治時代の世の中の影響を受け、文化がどのように変化していったのかを考えながら学びました。その中で、『枕草子』や『源氏物語』といった文学作品が生まれた背景についても理解を深めました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆1年生国語科12月16日![]() ![]() その目的や意義、具体的な内容について詳しく伝えられ、みんな真剣に聞いていましたね。冬休みの間にしっかり取り組み、充実した休みを過ごしましょう♪ ![]() ![]() 登校時の様子☆12月16日![]() ![]() |