12月4日(水)給食献立生姜(しょうが)はショウガ科ショウガ属の多年草であり、根茎部分は香辛料として食材に、また生薬として利用されます。熱帯アジア原産で各地で栽培されています。料理や飲料に主に使われています。また、血行をよくして身体を温める作用があり、風邪の引きはじめに食べると効能があるとされています。豚肉の生姜焼きとして給食には出ました。肉のうま味としょうがの辛みが効いていておいしかったです。 この世のすべての食材に感謝を込めてごちそうさまでした。 12月3日(火)給食献立リンゴは、バラ科リンゴ属の落葉高木の一種、またはその果実のことです。植物学上の和名では、セイヨウリンゴとも呼ばれます。春に白または薄紅の花が咲き、秋にほぼ球形で上下が窪んだ大きな果実が実ります。果実はふつう熟すとアントシアニンが蓄積して赤くなりますが、黄色や黄緑色の品種もあり、特に緑色が強いものは「青リンゴ」ともよばれます。 今日の給食には赤く熟したリンゴが出ました。すっきりとした甘さに酸味があり、とてもおいしかったです。 ごちそうさまでした。 |
|