♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

夏が、もうそこに・・・。

7月1日(月)玄関掲示が変わりました。1年生が育てているアサガオが1つ咲いていました。2年生が栽培しているミニトマトが実をつけ始めました。色はまだ緑です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組、2組 図工

6月28日(金)3時間目、6年は1組も2組も図工で、浮世絵に色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組 国語

6月28日(金)3時間目、3年は1組も2組も国語で詩の清書をして、詩の内容に合うえを描いていました。納得のいく詩ができたようで、「見て、見て」と多くの子に言われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組、2組 図工

6月28日(金)2時間目、1年は1組も2組も図工で、笹飾りを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年1組 書写

6月27日(木)5時間目、5年1組は書写で「白馬」の練習をしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全