4年1組 外国語活動
10月28日(月)1時間目、4年1組は外国語活動でお道具箱に入れるものの名前を学習していました。
![]() ![]() 4年2組 国語
10月28日(月)1時間目、4年2組は国語で「くらしの中の和と洋」を学習していました。
![]() ![]() 3年2組 国語
10月28日(月)1時間目、3年2組は国語で、「こそあど言葉」の使い方を学習していました。
![]() ![]() 3年1組 算数
10月28日(月)1時間目、3年1組は算数で、3けた×1けたのかけ算のひっ算の仕方を考えていました。
![]() ![]() 1年2組 国語
10月28日(月)1時間目、1年2組は国語で「サラダで げんき」を学習していました。サラダに入れるとよいと思うものを書いて、選んだわけも書いていました。
![]() ![]() |