高学年なわとび集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高学年なわとび集会の様子です。

低学年なわとび集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 低学年なわとび集会の様子です。

「なわとび集会」に取り組んでいます。

 26日(火)には低学年で、28日(木)には高学年で「なわとび集会」を実施しました。運動委員会の司会、声掛けで、朝から元気になわとびをしています。

11月27日の給食

画像1 画像1
 ごま油でにんにくを香りよく炒め、牛ひき肉、豚ひき肉を炒め、砂糖、濃口しょうゆ、コチジャンで味つけしたそぼろとだいこん、ほうれんそう、もやし、にんじんのナムルをごはんの上にのせ、混ぜ合わせて食べるビビンバです。
 とうふ、たまねぎ、にら、えのきたけ、わかめを使った中華スープといもけんぴフィッシュです。


  ≪こんだて≫
  ・ビビンバ
  ・わかめスープ
  ・いもけんぴフィッシュ
  ・牛乳

11月26日の給食

画像1 画像1
 白身魚フリッターは、冷凍のまま油で揚げました。
 オリーブ油でにんにくを香りよくいため、さらに鶏肉、キャベツ、たまねぎ、にんじんを炒め、缶詰めのトマト、トマトピューレ、湯を加えて煮、砂糖、塩、こしょう、ローレル、薄口しょうゆ、チキンブイヨンで味つけし、最後にパセリを加えたミネストローネとブロッコリーのサラダです。



  ≪こんだて≫
  ・白身魚フリッター
  ・ミネストローネ
  ・ブロッコリーのサラダ
  ・黒糖パン
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 発育2測定5年
1/13 成人の日
1/14 児童会あいさつ週間 発育2測定4年 委員会活動
1/15 児童会あいさつ週間 発育2測定3年 英語モジュール
1/16 児童会あいさつ週間 発育2測定2年
長吉出戸小学校