進路保護者説明会(11月8日(金))
15時45分から体育館にて進路保護者説明会を行いました。80人近くの保護者の方が出席されました。お家の方に知っておいてほしい情報をお伝えしています。
1、2年生総合の授業(11月8日(金))
1、2年生の総合の授業です。先日から引き続き「校外学習」の取り組みを行いました。今日は各班で工程表を作成しました。移動時間や移動手段が適切であるか、乗り換え場所の事前確認等を行いました。班によってはグーグルマップで駅構内を調べている班や奈良での移動手段やバスの時刻表を調べている班、各施設の注意事項を確認している班もありました。班のみんなでしっかり確認することが大切です。来週は更に取り組みを深めて、11月14日(木)当日の校外学習に備えたいと思います。朝晩も寒いので、体調管理にも気を付けましょう。
3年生技術の授業(11月8日(金))
3年生の技術の授業では「金属加工」の学習をしています。自分でデザインを決め、そのデザインに加工を施します。万力で材料を固定させ、弓のこで切断作業を行いました。次回の授業では金属みがき(ピカール)で光沢をだす作業を行います。
今日の給食(11月8日(金))
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、焼きのり、です。
今日の給食では”いわしのつみれ”が登場しています。 ・魚を骨ごとミキサーやすり鉢で”すり身”にしたものを、手で摘み、お湯に入れることから”つみれ(摘み入れ)”といいます。 ・いわしだんごにしょうが汁をかけて、臭みを取っています。 ・いわしの脂質には、脳の働きをよくするDHA(ドコサヘキサエン酸)や血液の流れをよくするEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。 ・DHAは健康維持や思考力、記憶力の維持など大切な役割を持っています。 ・EPAは、体内でほとんど作ることができない「必須脂肪酸」の一種です。「血液をサラサラにする」「中性脂肪値を下げる」「血管年齢を若く保つ」「心臓病・脳梗塞を防ぐ」「動脈硬化を防ぐ」などの効果があると言われています。 1年生故事成語(11月7日(木))
1年生の国語の授業で故事成語を学習しました。自分で選んだ故事成語を四コマ漫画にしてみました。生徒の発想力はすごいです。イラストもかわいいものも「えっ?」というものものあり、見ていて飽きません。
|