本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

研究授業

画像1 画像1
○本日6時間目は2年生の先生の授業を参観しました。授業研究を通じて先生方の授業力を高めていきます。

今日の給食

●牛丼
●牛乳
●もやしとピーマンのごまいため
●大福豆の煮物

 大福豆は「いんげん豆」の一種で、主に北海道の胆振地方や北見地方で栽培されている品種です。
 不足しやすい鉄や食物繊維などを含んでいます。
 給食では、甘い味付けの煮ものにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○この暑さゆえ、今日の水泳は気持ちが良いです。

2年生 技術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○木製のブックラックも完成に近づいてきました。

7月8日 登校風景

○毎日暑いですね。こんな時期こそしっかり食べて、暑さを克服しましょう。
○1.3年生は5時間で下校します。
○2年生は6時間授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 3年生第五回実力テスト
1/13 【成人の日】
1/14 各種委員会
1/15 生徒議会

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ