本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

今日の給食

?●コッペパン
●アプリコットジャム
●牛乳
●鶏肉のガーリック焼き
●スープ
●さんどまめとコーンのサラダ

 さんどまめは、さやいんげんともいい、いんげん豆が熟す前にさやごと食べる野菜です。
 江戸時代に中国の「隠元禅師」とゆう僧侶が伝えたとされています。
 1年に3度収穫することができるので【三度豆】と呼ばれており、6月から9月ごろにかけて旬を迎えます。たんぱく質や食物繊維を多く含んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

?●ご飯
●牛乳
●チンジャオニューロウスー
●中華みそスープ
●えだまめ

 チンジャオニューロウスーは、ピーマンと牛肉を細かく切っていためた中国の料理です。
 中国語で「青椒(チンジャオ)」はピーマン、「牛肉(ニューロウ)」は牛肉、「絲(スー)」は細切りという意味です。
 給食では、牛肉と細切りにしたピーマンやたけのこなどをいため、砂糖やしょうゆ、オイスターソース等で味付けしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○タバコの害について学習しています。

2年生 技術科 木工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○本棚、CDラック、マガジンラックなど設計図にもとついて製作しています。

1年生 宿泊学習の取組

画像1 画像1
○明後日から始まる宿泊学習にむけて、係ごとに集まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 3年生第五回実力テスト
1/13 【成人の日】
1/14 各種委員会
1/15 生徒議会

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ