本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

3年生 社会科

画像1 画像1
○明治、大正時代のターニングポイントとなる出来事について、グループごとにまとめ、発表します。

3年生 学年集会

○委員長会から今月の目標の発表がありました

修学旅行に向けて 時間を守って行動しよう です。

早速実行してみましょう。

○山下先生からのお話。相撲は小さい力士がおおきい力士に勝つことがあるスポーツです。
そのためには足腰を鍛えて基礎固めすることが大事。大きいことをするために、日々基礎基本をしっかり取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの図書室、運動場

画像1 画像1

3年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○着物のデザイン

2年生 学年集会

○朝から風が強く木々が揺れていましたが、結局雨は降りませんでした。

○2年生は学年集会です。渡士先生からは、2つのお話がありました。
一つは、ルールを守っていいましょう。今日も集会に遅れた人がいます。校外学習や来年の修学旅行で遅刻はできませんよ。
ふたつめは、言葉に気をつけよう。チクチク言葉(
心にチクチク刺さることば、人を傷つける言葉)を無意識で使っていませんか?結果、その言葉が人を傷つけます。言葉を選びフワフワ言葉 (大丈夫、いける)
を使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 3年生第五回実力テスト
1/13 【成人の日】
1/14 各種委員会
1/15 生徒議会

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ