地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜

全校集会 交通安全講話

今日の全校集会では、元警察官の生活指導員の先生から、交通安全についての講話をしていただきました。

大阪は2年連続で交通事故死のワーストになっています。
自転車に乗るときは、安全点検をしっかりしましょう。自転車は凶器にもなり得ます。歩行者に気をつけ、ながら運転はやめましょう。
電動アシストがついた自転車も増えました。24キロ以上はスピードが出ない設定になっていますが、30キロ以上のスピードが出るものがあります。これは原動付自転車と同じ扱いになるので、中学生の皆さんは乗ることができません。
気をつけましょう。

忙しい2学期が続きます。疲れがたまり、心と身体に不調をきたすケースも増える時期です。睡眠時間の確保をはじめ、体調をしっかり整えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

毎週木曜日は学年集会です!
どの学年も8時25分に集合し、集会がはじめられています。

2学期がはじまり、3週間近くが過ぎました。行事や勉強で忙しい日々が続いているかと思います。ひとつひとつのことに向き合い、悔いの残らないように生活を続けてみましょう。
物思う秋とも言いますので、秋の夜長にじっくり人生について考えてみるのもよいかもしれません。
まだまだ暑い日が続きます。健康に注意して元気な生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

短歌と剣道部の表彰がありました。
おめでとうございます!!

自分に自信が持てないとはどういうことなのでしょうか。自分に自信がないということは、よりよい自分になりたいという思いからくるものです。ですが、何かに成功したり、大きな成果を残すことが生きる意味ではなく、なんの条件もなく、ただ生きるだけで充分、生きているだけで丸もうけなのです。
今日は自殺予防デーです。このことを忘れずに生活しましょう。

人を大事にする、その存在を認識するということはあいさつから始まります。しっかりとあいさつを頑張って、よりよい学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6いじめ防止基本方針

画像1 画像1
長吉六反中学校の「令和6年度いじめ防止基本方針」です。
ご一読ください。



R6いじめ防止基本方針

学力向上支援チーム事業

本日は大阪市総合教育センターからスクールアドバイザーの先生をお招きし、社会、国語、数学の研究授業をしました。

国語で学習したのは、「フロン規制の物語」。
筆者の意見を簡潔にまとめることをめあてに、読む力、書く力を鍛えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 全校集会
1/16 部活動中止