2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

9月25日(水)の給食

今日の献立

チキンレバーカツ ケチャップ煮 キャベツのバジル風味サラダ 黒糖パン 牛乳

『チキンレバーカツ』は、ほんのりカレー味がついて食べやすく、不足しがちな鉄をとることができる一品です。『ケチャップ煮』は、豚肉、さんどまめ、トマト(缶)などを使用し、ケチャップなどで味つけした煮ものです。甘みもあり美味しかったです。

画像1 画像1

「ゴー5GO!図工」5年生

画像1 画像1
作品展に向けて、作品づくりを進めています。
5年生は、多色版画に挑戦中です!

9月24日(火)の給食

今日の献立

大豆入りキーマカレーライス きゅうりのサラダ 洋なし(カット缶) ごはん 牛乳

『大豆入りキーマカレーライス』は、鉄が豊富に含まれている豚レバー(チップ)、大豆(ひきわり)などを使用しています。レバーは、少しくせのある食べ物ですが、細かくした豚レバーをひき肉といっしょ使うことで、食べやすくなっています。『きゅうりのサラダ』は、きゅうりを蒸し、砂糖、塩、ワインビネガーなどで作ったドレッシングであえています。さっぱりとした味つけで、キーマカレーとよく合い美味しかったです。
画像1 画像1

9月20日(金)の給食

今日の献立

オイスターソース焼きそば もやしのしょうがづけ ぶどう(巨峰) ミニコッペパン 牛乳

『オイスターソース焼きそば』は、豚肉を主材に、テンメンジャン、オイスターソースなどで味つけした焼きそばです。『ぶどう(巨峰)』は、今が旬の大粒で甘いぶどうが、1人3粒つきました。パンといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

9月19日(木)の給食

今日の献立

酢豚 中華みそスープ 焼きのり ごはん 牛乳

『酢豚』は、玉ねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを炒め、甘酢あんで味つけし、あげた豚肉を加えて煮ています。児童に好評な献立です。『中華みそスープ』は、鶏肉を主材に、もやし、コーン、にら、しいたけを使用し、赤みそなどで味つけしています。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
たてわり
1/17 児童集会
委員会・クラブ
1/14 委員会活動
その他
1/15 発育測定(2・3年)
1/16 かけ足週間(31日まで)
発育測定(1・6年)
臨時校時5時間
1/17 発育測定(4・5年)
定時退勤日
スクールカウンセラー来校
休日
1/13 成人の日

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

地域・PTA行事

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

学校のきまり