4年生 タグラグビー
【1組】
体育科の学習で、タグラグビーをしました。 タックルの代わりに腰に付けたタグを取ります。 ラグビーなので、もちろんパスは前に投げることはできません。 始めたばかりなので、タグを取られないようにしながら後方へパスするのはまだまだ難しいようですが、温かい日差しを受けて、楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ありがとうの手紙を書こう
【2組】
国語の学習で、感謝を伝える手紙を書きました。 お家や学園の先生や、友だちなどお世話になった人の事をを考えて書きます。 どんなことをしてもらってうれしかったのかを思い出しながら、ていねいに書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 大阪市学力経年調査
【1組】【2組】【3組】
今日と明日の二日間は、大阪市学力経年調査です。 3年生は、初めての参加です。 問題用紙と回答用紙が別々になっているタイプのテストは初めてですが、しっかりと見ながら正しく記入しています。 最後まで粘り強く取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 チャレンジしたことをふりかえろう
【1組】
生活科の学習で取り組んだお家や学園でのお仕事について振り返りました。 中には、取り組んだことをこれからも続けようとしている子もいました。 とっても素晴らしいですね。 頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
代休明けの寒い朝ですが、みんな元気にあいさつをしてくれました。
しかし、今日はインフルエンザなどの感染症で欠席する児童が多く見られます。 明日からの臨時休業を検討している学級もあります。 学校医の先生に相談の上、決定した学級にはミマモルメで連絡します。 情報の取得にご留意ください。 ![]() ![]() |
|