5年生 元気に登校!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期はどんな学習があるのかな〜?6年生に向けてのラスト3ヶ月、がんばりましょう!! さて、みんながしているのは何でしょう?とっても集中していますね。 実は、プラモデルです。説明書を自分で見て作っています。どんなものが出来上がったのかはお家で見せてもらってくださいね。 今年もよろしくお願いします。 手洗い講習 6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 専用の液体をつけて、確認している様子です。 日頃の洗い方ができているかが、目に見えてわかると、「全然洗えていない…。」など反省の声がちらほら聞こえてきます。 次回からしっかり時間をかけて洗っていきましょう! 久しぶり〜!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気にしていましたか? 4年生は3学期の係活動の掲示物を制作中です。 今年もよろしくお願いします。 3学期、スタート!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期は、各学年のまとめの学期、そして次の学年への準備の学期でもあります。 良い締めくくりができるように、頑張りましょう! 5年生 2学期最後の算数は!?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前学習した正多角形を、プログラミングソフトでかくことができました! プログラムを間違えると動かなかったり時には変な動きになったり。 でも、それでいいんです! 間違えてもなぜ間違えたのかを考えるのが勉強です。 来年も失敗しながら、いろんなことにチャレンジしていこうね!今年もよーくがんばりました。良いお年を! |