「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

2年生思斉支援学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

2年生思斉支援学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は太子橋小学校の講堂で、2年生が思斉支援学校の児童と交流会を行いました。
2年生は運動会で披露したダンスを元気に見せてくれました。
その後、思斉支援学校の子どもたちと一緒に、ボール運びをして交流しました。

花菖蒲の植え替え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は委員会活動で、飼育栽培委員会の児童が花しょうぶの植え替えを行いました。
花しょうぶは涼しさと共に新芽・新葉の成長が盛んになってくるので、大きな鉢に植え替えを行いました。

花菖蒲の植え替え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

花菖蒲の植え替え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 かけ足タイム開始(〜24日)
発育測定4年
1/15 栄養指導3年
発育測定3年
区教員研究発表会 15:00〜@古市小
1/16 にこにこ班活動
発育測定2年
1/17 発育測定1年
避難訓練予備日
クラブ活動

太子橋だより

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

5年生学年だより

1年生学年だより

災害等緊急時対応について

4年学年だより

6年生学年だより

2年生学年だより

保護者・地域のみなさまへ

事務室より

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

3年生学年だより