本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
日記
給食
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
最新の更新
学習の様子(3年 1月10日)
学習の様子(2年 1月10日)
学習の様子(1年 1月10日)
学習の様子(5年 1月10日)
今日の給食(1月10日)
3学期スタート!(1月9日)
今日の給食(1月9日)
終業式(12月23日)
今日の給食(12月23日)
演奏会♪(12月23日)
ヘチマたわしのできあがり!(12月3日)
今日の給食(12月20日)
全校朝会(12月2日)
今日の給食(12月19日)
学習の様子(6年 11月29日)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
台風10号接近に伴う対応について
夏休みいかがお過ごしでしょうか。長かった夏休みも残りわずかになってきました。8月27日(火)から2学期が始まります。27日に子どもたちの元気な姿を見れること、元気な声を聞けること、教職員一同楽しみにしております。
さて、現在の台風情報によると、台風10号が本州を通るコースで北へ進んできています。今後の動向によっては、27日 始業式の日に本州に接近・上陸のおそれがあります。そのため、27日当日に臨時休校や臨時下校等の措置を講じる可能性もあります。
措置等のお知らせについては、ミマモルメメールやホームページでお知らせします。始業式前日の26日(月)を含め、台風10号が通過する日まで、ミマモルメメールやホームページの情報をこまめに確認していただきますよう、よろしくお願いします。
残暑お見舞い申しあげます(8月8日)
暦の上では「立秋」を迎えましたが、うだるような暑さが続いています。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
ひまわりや校庭の百日紅(サルスベリ)もきれいな花を咲かせています。
夏休みも3週間が終わり、半分を切りました。自分で決めたこと、計画どおり進んでいますか?残り2週間あまり、悔いの残らないように、いっぱい遊んで勉強もして、始業式には元気な姿を見せてくださいね。
暑くても(8月1日)
肌を刺すような暑さですが、3年生が植えたひまわりは元気に咲いています。
ちょっと はにかんでいるように見える花びらもかわいいでしょ^_^
教員研修会2(7月26日)
大阪教育大学附属池田小学校のM先生に来ていただき研修を行いました。
今年度の研究教科である「国語科」と防犯について。
授業の中で、どうすれば子どもたちが活発に話し合い活動するようにできるか。
授業の進め方や問いかけの仕方などについて学びました。
また、不審者など不測の事態に備えた対策や避難訓練、さすまたの効果的な使い方などについても学びました。
子どもの安全安心な学校生活を守るためにできること、常に検証し備えていくことの大切さを改めて認識しました。
教員研修会(7月25日)
臨床心理士のS先生に来てもらって、子どもたちの理解について学びました。
子どものストレスに対する耐性やゲーム依存、話の聴き方など、事例検討もしながらみんなで意見交流し、2学期からの活動に活かします。
61 / 105 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:15
今年度:10204
総数:110894
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/17
避難訓練(地震、津波)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
にぎわいネット
大阪市教育委員会ツイッター
「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)
配布文書
配布文書一覧
学校評価
全国学力・学習状況調査 学校質問紙2
全国学力・学習状況調査 学校質問紙1
全国学力・学習状況調査 児童質問紙1
全国学力・学習状況調査 児童質問紙2
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果
第一回学校協議会報告
令和6年度 運営の計画立案
その他
万博招待応募案内
適正就学の取り組み
非常変災時等の措置の改定について
保健だより
1月ほけんだより
感染症一覧
学校における感染症(出席停止)の扱いについて
学校いじめ防止基本方針
令和6年度遠里小野小学校「学校いじめ防止基本方針」
配布物(保護者)
住吉区学校保健大会のご案内
学力経年調査
学年だより
1月6年学年だより
1月5年学年だより
1月4年学年だより
1月3年学年だより
1月2年学年だより
1月1年学年だより
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
給食関係
1月食育通信
1月絵献立
1月給食だより
携帯サイト