「手洗い・うがい」「十分な睡眠」かぜ・インフルエンザの予防を!

6年 学級活動

画像1 画像1
『2025わたしの四字熟語』
考えています。

「一生懸命」「一心不乱」
「算数頑張」「部活集中」
「恋愛成就」「大喰爆食」
・・・

4月からは中学生。
みんなの小学校生活の締めくくりが
みんなキラリと かがやきますように・・・。🌟

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄あじのレモンマリネ
🥄でぼ豆のスープ煮
🥄白桃(カット缶)
🥄こくとうパン・牛乳

「アンパンマン」に でてくる
レモンちゃん
いつも ジューサーくんと
いっしょに いるのは どうして?
↓ こたえ

さむいっ!

画像1 画像1
校内にある池に
が張っています。

さむいっ!つらいっ!⛄⛄⛄
もぉ、こりごりです!🥶

・・・・ではなくて・・。

こぉりごぉりです!!🥶🥶
ひゅ〜〜〜。さむいっ!

1〜6年生 始業式

昨日1/9(木)、
校長室から各教室にむけて
オンライン配信による
始業式を実施しました。

校長先生からは、
 じぶんを たいせつに。
 みんなを たいせつに。

生活指導担当の先生からは、
 ひとの はなしは
 はなしている ひとの ほうを
 むいて ききましょう。
というお話がありました。

また、保健委員会のおともだちからは、
今日1/10から始める
『手洗い強調週間』についての
お知らせがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはよ〜! ことよろ〜!

教室に子どもたちがやってくる。
「おはよー。」
『先生、あけおめー。ことよろー。』
「ことよろー。」

やっぱり子どもって、いいですね。
先生までテンションあがります。

『先生、髪の毛切ってるやん?』
「そやねん。どう?」
『似合ってない。』
「えっ・・・・( ̄▽ ̄;)」

ん〜。まぁよしとしましょう。
やっぱり子どもって、いいですね。
子どもたちとしゃべっていると、
先生まで元気になります。

今年もみんなでがんばろう!!
ウルトラソウル!ヘイッ!!(^o^)/
『ヘイッ!じゃないでぇ。』
『ハイッ!やでぇ。』

ん〜。まぁどっちでもよしとしましょう。
やっぱり子どもって、いいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 (祝日)成人の日
1/14 手洗い強調週間
1/15 手洗い強調週間
1/16 手洗い強調週間
1/17 手洗い強調週間

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安全・安心

音声

動画