にんじんができました!

なかよし学級前の小さな学習園で育ったにんじんです。とても小さく可愛いにんじんでした。
画像1 画像1

今日の給食 12/11

【今日の給食】
・鶏肉の甘辛焼き
・みそ汁
・だいこんの煮物
・ごはん
・牛乳

ごはんに良く合うおかずばかりでした。甘辛焼きは、玉ねぎの甘みが際立っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12/6

【今日の給食】
・中華おこわ
・卵スープ
・きゅうりのピリ辛あえ
・黒糖パン
・牛乳

中華おこわには、たくさん栗が入っていました。秋の味覚を感じる一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練2

次に、2次避難について訓練しました。津波に備えて、校舎3階に避難します。教室や廊下で指示を聞く事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練1

地震、津波を想定した避難訓練を実施しました。「お・は・し・も(※)」を意識して、速やかに行動できていました。
担当の先生の話もよく聞いていました。
(※)お:おさない  は:はしらない  し:しゃべらない  も:もどらない
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 発育測定5年 委員会活動
1/15 発育測定4年
1/16 発育測定3年  薬の正しい使い方講座6年 放課後学習2・3年
1/17 発育測定2年 放課後学習4・5年 瓜破保育所避難訓練(10:45〜)  地区別児童会
祝祭日
1/13 成人の日

運営に関する計画

学校だより

お知らせ

瓜破小学校交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査