手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

授業の様子

2学期が始まり、1週間が経ちました。
気持ちを切り替えて、勉強、行事、部活動などに取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部大阪市秋季大会 2回戦

9月1日(日)大阪市秋季大会 第2回戦 vs田辺中学校
台風の影響で開催が危ぶまれましたが、天気は良好。試合が開始されました。

前半最初の15分間は、相手チームの勢いに押され、防戦一方の試合展開となりました。
そこから体勢を立て直し、前半20分頃ペナルティエリア外から弾丸シュートでゴールを決め、先制点となりました。
そのまま前半は終了。
これで勢いに乗った梅香は後半から猛攻を仕掛けます。
立て続けに3点を決めましたが、後半終わり間際に相手のコーナーキックから一点を返されますが、こちらも負けずと1点を返し、5-1で試合は終了。梅香は準々決勝に駒を進めました。

次の試合は、厳しい戦いになると予想されますが、いつも通り梅香のサッカーで頑張ってほしいです。
次の試合も応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者配布プリント

保護者のみなさまへ

本日付で文化発表会ならびに合唱コンクールのお知らせのプリントを配布しています。
ご確認よろしくお願いいたします。
なお本日は1ブロック中学校教育研究会の関係で、12時30分に下校しています。

文化発表会のお知らせ(06.08.29)←ここをクリック
合唱コンクールのお知らせ(06.08.29)←ここをクリック

1・2年生課題テスト 3年生実力テストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日 1・2年生課題テスト 3年生実力テストの様子です。

サッカー部 大阪市秋季大会 1回戦

8/25(日) 大阪市秋季大会一回戦 vs西淀中学校
3年生の引退を賭けた試合がこの日始まりました。
前半は西淀の勢いに押され、右サイドからのクロスボールから、梅香は先制点を許します。
後半、梅香は気合を入れ直し、猛攻を仕掛け、後半3分ついに1点を返しました。
その後は両者譲ることなく攻防を繰り広げ、試合はpk戦に持ち越しました。
両者1本目を外しますが、その後は順調に決めていき、最後相手が右にボールを逸らし、3-2で梅香は勝利を収めました。

ハラハラする展開が続きましたが、2回戦にコマを進めることができました。
次回も応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/11 PTA新春マラソン
新入生標準服採寸 9時〜12時
1/13 成人の日
1/14 3年 理社テスト返却
a週
1/15 3年進路懇談
1/16 3年進路懇談
SC
1/17 B
金1〜5
英語検定(全学年希望者)

学校評価

部活動

校内配布文書(全学年共通)

いじめ防止基本方針

令和6(2024)年度 お知らせ(配布文書)