いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

2年生 図書の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日の2時間目は、図書の授業で図書館に行きました。

借りていた本を返してから、子どもたちは自分が読みたい本を探し、熱心に読んでいました。

近年、活字離れといわれていますが、読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものです。

冬休みには、ゲームや動画、SNS、テレビではなく、読書もしてみましょう。

1年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日の2時間目の体育の授業で、ドッチボールをしました。

子どもたちは、一生懸命ボールに当たらないように逃げたり、ボールを相手チームのメンバーに当てようと頑張りました。

3年生 理科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日の1時間目は、理科の授業で電気の通り道について実験をしました。

豆電球を使ったテスターで、クリップを様々なものにくっつけて、電気が通るかをチェックしました。アルミのジュースの缶でも、そのままでは豆電球が光らなくて、紙やすりで表面をこすってからだと豆電球が光りました。そのほかにも、髪留めや消しゴム、ハサミ、筆箱の金具など様々なものを試して、電気が通るかどうかのチェックをしていました。

1年生 生活科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日の5時間目の生活の授業で、クラスで行うクリスマスプレゼント交換のプレゼントを作りました。

三角形のフエルトに、シールを使って飾りつけをしたり、自分で絵を描いたりしました。とてもかわいくできたので、自分で持って帰りたいという子どももいました。

早く、交換したいですね!

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(木)
本日の献立は、黒糖パン、とうふローフ(ケチャップ)、カリフラワーのスープ煮、りんご、牛乳です。
1年生の子どもたちはどのメニューもおいしそうに食べていました。とうふローフをパンにはさんで、ハンバーガーのように食べている子どももいました。

【とうふローフ】
とうふローフは、ツナ、とうふ、細かくカットした大豆、たまねぎ、でん粉を混ぜ合わせ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで味付けし、焼き物機で焼いています。
とうふローフは、ミートローフをイメージして作られた献立です。卵が入っていないため、卵アレルギーのある人も食べることができます。ケチャップ(袋)をかけて食べましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 3年二測定、小学校低学年テナムの会、中学校テナムの会
1/15 1年二測定、小学校高学年テナムの会
1/16 小学校なわとび集会、5年二測定、中学校生徒委員会
1/17 4年二測定

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

新今宮小学校だより

校長室より