2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

おはなし会3

画像1 画像1
画像2 画像2
これをきっかけに、たくさん色々な本に出あい、読書の秋を楽しんでほしいなと思います。

おはなし会2

画像1 画像1
画像2 画像2
手遊びをしていただいたり、楽しいお話を紹介していただいたりしました。

おはなし会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も、おはなしボランティア「マトリョーシカ」さんに来ていただきました。
今日は4〜6年生にお話しをしてくださいました。

10月22日(火)の給食

今日の献立

鶏肉のカレー風味焼き スープ煮 野菜のソテー コッペパン マーガリン 牛乳

『鶏肉のカレー風味焼き』は、鶏肉に、塩、粗挽きこしょう、ガーリック、カレー粉、綿実油で下味をつけ焼いています。『スープ煮』は、豚肉を主材に、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、しめじ、さんどまめを使用した具だくさんのスープです。パンによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

4年生 食の出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は大阪昆布商工業協同組合の方が来校され、出前授業をしていただきました。

こんぶについてのクイズや、かつおだし、昆布だし、かつおとこんぶの合わせだしを飲み比べたり、昆布で作られた製品を食べ比べたりと楽しく学習することができました。

「この昆布はどこで売っていますか?」「今日の給食にも昆布が使われている!」と子どもたちも興味津々でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
たてわり
1/17 児童集会
委員会・クラブ
1/14 委員会活動
その他
1/15 発育測定(2・3年)
1/16 かけ足週間(31日まで)
発育測定(1・6年)
臨時校時5時間
1/17 発育測定(4・5年)
定時退勤日
スクールカウンセラー来校
休日
1/13 成人の日

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

地域・PTA行事

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

学校のきまり