☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
栄小PTAより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
5年生 元気に登校!
手洗い講習 6年
久しぶり〜!
3学期、スタート!!
5年生 2学期最後の算数は!?
3年 終業式
3年 社会見学 その3
3年 社会見学 その2
3年 社会見学 その1
2学期 終業式
2年生 終業式
5年生 大なわ大会
6年生 トートバッグ完成
5年生 出前授業 漫才!「S-1グランプリ」 その2
5年生 出前授業 漫才!「S-1グランプリ」
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月22日の給食
今日の献立:煮込みハンバーグ、野菜スープ、ミニフィッシュ、黒糖パン、牛乳
今日は、ケチャップ味の煮込みハンバーグでした。
たまねぎ、マッシュルームと一緒に大きな釜でぐつぐつ煮込まれたハンバーグは、とてもおいしく大好評でした。
1年生は、初めて給食室に給食当番さんが給食を取りに来ました。
後ろから、6年生が見守ってくれています。
優しく教えてくれたり、お手伝いしてくれました。
4月23日(火)の下校時刻について
4月23日(火)は、職員による会議のため、全学年が5時間目までの午後2時30分頃下校となります。
2年生以上は通常の火曜日と下校時刻が変更になりますので、ご了承ください。
保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
1年生 授業の様子
今日の授業の様子です!
初めて外で体育をしました!開放的な運動場で走り回りました!
遊具の使い方を学び、楽しく遊びました♪
算数では、ものさしを使って点と点を線でつなぎました。
まっすぐ引くのは難しいですよね
今週も、楽しい1週間でした!
来週も元気にきてくださいね( ^_^)/~~~
2年生 国語科
2年生の国語の授業です!
学年が上がり、学習内容もすこ〜〜し難しくなっています!
新しい漢字もどんどん習うので、頑張って覚えようね♪
屋上から見てみよう!
社会科では「大阪市のようす」について学習しています。
今日は、栄小学校の周りには何があるのか調べるために、学校の屋上に上がって学習しました。
まずは、東西南北の方角を確認してから…。
さあ、何が見えるかな?
「あ!ニトリの看板が見えたよ!」
「わたしの家は、北と西の間ぐらいにある!」
「あべのハルカスーーー!!」
いろいろな発見ができました(^^)
次の社会科の時間も楽しみだね!
106 / 112 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:33
今年度:15986
総数:155742
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
平成31年度(令和元年度) 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和3年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会より
大阪市教育委員会Twitter(ツイッター)
文部科学省より
文部科学省
***臨時休業中の学習支援***
NHK for School
プリントひろば【ID・PASSは保護者メールをご覧ください。】
配布文書
配布文書一覧
結果の公表(学テ)
令和5年度 全国学力・学習状況調査 結果の公表
令和4年度 全国学力・学習状況調査 結果の公表
非常災害時のお手紙
令和6年度 非常災害時の措置について
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
栄小いじめ防止基本方針
一人一台端末 〜関係書類〜
一人一台端末 貸付要綱
一人一台端末 使用条件
携帯サイト